鼻シュッシュへの依存を断ち切る

人生

こんばんは、なぎです。みなさんはなにかに依存していますか?

僕は1年前までタバコに依存しきっていたのですが、辞めることができました。喫煙習慣ともう一つ依存を断ち切っていたものがあります。鼻シュッシュです。

鼻シュッシュ

鼻詰まりがエゲツない

みなさんは花粉症でしょうか?僕は花粉症ではないのですが、鼻が詰まって常に呼吸困難でした。あまりにも呼吸困難すぎて街で配られていたポケットティッシュが一瞬で消え去るレベルで鼻をかみまくっていた記憶があります。

気温が下がってくると鼻詰まりが一層ひどくなるため、冬が大嫌いでした。

病院にかかったりはしなかったのですが、おそらく鼻炎かなんかを発症していたのだと思います。そんな鼻詰まり人生ですが、これを一撃で解決するアイテムを発見することができました。ナザールです。

見るだけで安心できる

この点鼻薬を鼻にワンプッシュするだけで、とんでもなく鼻通りが良くなります。僕は鼻詰まりから開放され、新鮮な空気をたくさん取り入れられるようになりました。

ポケットにナザールがないと不安になる

1日6回を限度として鼻腔内に噴霧してください。なお、適用間隔は3時間以上おいてください。

とのことで、本当は鼻シュッシュの間に3時間をおかなければならないのですが、僕はこれをガン無視して40分に一度くらいの頻度でシュッシュしていました。これをシュッシュしている限りは新鮮な空気を味わえます。ただ、1時間もしてくると効果が切れて鼻がつまりはじめます。鼻がつまると空気が足りなくなり、パファーマンスが下がってきます。なので、鼻がつまりはじめる前にシュッシュしておくという魂胆ですね。

外出するときはポケットやカバンにナザールを忍ばせて、好きなタイミングでシュッシュしていました。また、家のデスクまわりにもナザールが3本ほど点在しており、布団の横にもおいていました。

そのような生活を送っていると、あることが起こります。

外出時にナザールを忘れてしまったり、中身を使い切ってしまうととんでもなく不安になってくる現象です。

今考えると依存以外のなにものでもないのですが、当時の僕はナザールを水とか食料とかと同じラインで捉えていて「必需品」だったため、依存だとは思っていませんでした。

禁煙を機に、考え直す

僕は10年単位で喫煙していて、完全に依存していたのですが気合で禁煙できました。そのときふと

「このナザールも持ち歩くのやめてぇな」

と思うことができました。「必需品」だったタバコをやめられたのでナザールもやめられるだろうという考えです。ナザールは嗜好品ではないため、タバコと異なり体調の面も考えないといけません。しかし、ナザールが手元にないと不安になってくるという精神面の依存は確実にあったのでこれは改善しないといけません。

エゲツない鼻詰まりによる窒息死を防ぐため、一本だけナザールを残して、ほかは全部捨てました。

対策

ナザールを一気に断つと、当然のようにハンパない鼻詰まりになります。ナザールを使っているときも、寝起きは8時間ほどナザール断ちしている状態になり、とんでもない鼻詰まり状態で目覚めていました。しかし、ナザール断ちは1日中ずっと鼻詰まりしているので空気が全然吸えない状態がずっと続きます。酸素が足りないので、常に頭が回らず、パフォーマンスが激下がりします。

本当にマズいときは、ナザールをシュッっとしてなんとかしていたのですが、やはり根本から改善していかないと先が思いやられます。僕は対策を考えることにしました。

鼻うがい

鼻うがいの商品がCMで流れてくることもあります。ですが、普通の人生を送っていると鼻うがいする習慣が身につかないので敬遠しがちです。

とんでもないシュールな絵

画像の今田耕司が使っているのはハナノアという商品です。ハナノアはでかいボトルに入っている液体を鼻注入用の容器に入れ替えて鼻うがいをします。その性質上、あまり大量にストックしておくことができないため、すぐに中身がなくなってしまいます。買いに行くのがめんどうになった僕は鼻うがいをしなくなってしまいました。

鼻うがいの絵って全部シュールだな

こちらのサイナスリンスは粉タイプで、専用の鼻うがいボトルに粉と水道水を混ぜると鼻うがいウォーターが完成するという寸法です。

こちらの商品のほうが肌があっており、今でも使っています。やはり鼻の中をきちんと洗っておくというのが効くみたいで、寝起きと帰宅後に鼻うがいをする習慣を見に付けてからは鼻詰まりはだいぶ緩和されました。

ノーズピン

睡眠中はサイナスリンスができないので、寝起きにとんでもなく鼻が詰まっています。これを緩和するために、睡眠中でも鼻通りを良くするグッズを探していました。

CMでよく目にしたブリーズライトを試します。

鼻うがいと比べると絵が綺麗

こちらの商品は僕には全く効果がありませんでした。

ブリーズライトを速攻でゴミ箱にぶち込んだあとは、ノーズピンを買いました。

ノーズピンは鼻の穴を拡張するピンを直接ぶち込むグッズで、これはそのプリミティブな構造からかなり効果があります。

ただ、長年使っていると鼻の穴が広がってくるのではないかという疑念は常につきまとい続けるので、毎日は使わないようにしています。

また、僕の寝相が悪すぎて朝起きると必ずノーズピンがどこかに行ってしまっているので、何個か予備があると良いかもしれません。

依存からの脱出

僕の場合は鼻うがいを習慣にすることで、ナザールへの依存を断ち切ることができました。外出時の持ち物を減って、気が楽です。

前ちゃん
前ちゃん

依存しているという自覚が大事なんだ